戸隠に避難中に行われたリビングの床リフォームが、
とても無事とは言えないもののようやく完了した。
ソファや家具がまだ戻っていない床で広々と遊ぶふたり。
もう裸足でもトゲは刺さらない♪
しかし、堅い板になったため、おじろは慌てて立ち上がろうとすると滑る。滑る。
ご飯だよと言われても、慌てるな、おじろ。無理だろうけど...
床の張替えのついでにキッチンの一部も作りなおしてもらった。
手前にせり出していたカウンターを撤去して IH の上に換気扇を設置。
食器棚の薄いのを手前側に作ってもらった。
キッチンのカウンタートップに残っていた昔の電熱式の調理器具を撤去して
大理石を乗せてもらう。平らになって使いやすくなった。
IH も、パナソニックからドイツ製のもの(ガゲナウというやつ)に取り替えた。
ドイツは日本よりも電磁波の規制がはるかに厳しいのだそうだ。
放射能も怖いけど、まずは身近な電磁波の危険をなるべく減らしたかった。
毎日使うものだし。時々は「かき回して~」と鍋の番をお手伝いさせたりもするし。
確かに、パナソニックの時は一番高温の調理のボタンを押すと頭が
じーんと痛くなって気持ち悪くなったから、あれ、きっとカラダに悪かったんだと思う。
ガゲナウは今のところ大丈夫。
キッチンの裏側はミニ書斎コーナーにしてもらった。
置いてあったおじろのバリケン(ハウス)はガレージに移動。
2F のリフォームは7月中にほぼ完了していたのだけど、問題は1F部分。
1Fは何もするつもりはなかったんだけど・・・・
お風呂のジャグジー機能がしばらく前から壊れていたので、
簡単に修理できるものかどうか、今回のリフォームのついでに見てもらった。
そしたら、ジャグジーポンプの壊れた部分から水漏れしていて洗面所の
床下浸水。カビもはえて大変なことに!
急遽洗面所の床も張り替えることになった。
さらに調べると、お風呂の隣の寝室の床下にも浸水していることが発覚。
寝室の床も張り替える事態になった。
寝室の床下の板もカビだらけ。こんな上で寝ていたなんて・・・ぞぞぞ~
腐った床材は大工さんの車に乗せられてドナドナと連れていかれた。
床を剥いだコンクリートが乾いてから新しい床を張ることになる。
連日大きな扇風機3台でぶんぶんと乾かす。
防水工事も入ることになったため工期はさらに伸びた。
床板などの工事が終わったのが、8月10日。
先週の25日(木)にコンセント工事などで電気屋さんが来て
踊り場のライトなども設置してくれた。
そして今朝、屋根の雨漏り工事に大工さんが来て、
一連のリフォーム&修理が終わった。
次に大雨が降ったときに、屋根の修理が成功しているかどうかがわかる。
成功していますように。
ジャグジーは修理せず。
これで、7月から始まったリフォームがようやく終了。長い道のりだった。