節分

| コメント(2)

2月3日が節分だということを意識しなくなったのはいつ頃からだろう。
なんとなく、お正月と桃の節句の間にはさまれてあまり脚光を浴びない
というか・・。せいぜい夜のニュースで「有名人がどこの寺で豆まきをした」といった
報道をみて初めて、ああ今日は節分だったなぁと思うっていうのが
ここん十年の節分だった気がする。ごめんね節分。

小さい頃実家で豆まきをやっていた記憶があるけど、たぶん
私が小学校低学年頃までだったんじゃないかと思う。
実家では当時織物工場を営んでいて、床に豆をそのまままけないからか
落花生が豆まきの豆だった。それが我が家ルールだったのか
その地方のルールだったのかは不明。

今年は事前にリマインダがあった。金曜日にQちゃんを預けている保育園で
お持ち帰り着替えのカゴの中に、紙で作った鬼のかぶりものが入っていたのだ。
どうやらこれを着けて豆まき大会が行われたらしい。

これ↓

P506iC0020316669.jpg

オニQ。このとき大変ご機嫌にせんべいを食ってるところにかぶせたので
ちょっと放心くんになっているけど・・

これをちびっ子たちがみんなで着けてわらわら遊んでいる姿を
想像すると、なんともほほえましい。

年の数だけ拾って食べるんだよねぇ・・お腹壊しそう。
それでなくても今週はお腹の風邪にやられていたし。

というわけで、小豆を炊いてぜんざいを作った。
お天気の良い土曜の昼下がり、長い散歩に出かけ、梅のほころんでいるのに
春を感じながらたくさん歩いて帰ってくると、この私でも甘いものが食べた~い
身体になっている。歩数計を見ると1万1000歩も歩いていた。
3時のおやつにお餅を焼いて小豆をたっぷりかけて食べた。
小豆を自分で煮ると甘味を押さえられるので豆の味を楽しめておいしい。

Qちゃんにもお砂糖をほんの少し入れたときに取り分けて、つぶしてあげてみた。
もりもり食べる食べる!あんこ好きなようだ。

きっとこれから、こんなふうに季節をより感じるようになるんだろうなぁ。

コメント(2)

いーな、春の陽気の中で長~いお散歩。今年は超暖冬だけど、やっぱり新潟は関東のようにはいかないよ。今になって、関東にいればよかったかなって、ちょっぴり後悔してます。

そっかー。確かに足下気にしないでいつでもでかけられるし
気楽さが違うよね。
場所柄せっかくだからウインタースポーツに目覚めるなんてのは?

でも、こっちに戻ってこようかな~なんて検討するなら
いつでもWELCOMEで~す

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.1.1

この記事について

このページは、hirocが2007年2月 4日 07:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「初の空の旅」です。

次の記事は「共存」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。